そして間髪入れずに再訪。

これ前にたのんでエビないねん~ってことわられたんでリベンジのつもりでいったんですが、めちゃくちゃおいしかった。このソースがびっくらこんのうまさ。ライスおかわりしそうなったわ!

有言実行。デザートもいただきました☆

それから前はなかったんだけど今回いったらはってあったこちら!(1週間もたってないのに)
みなさん今行くとお得に食べれますよ!写真見切れてるけどね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いえーい。ずっと来たかったこちらのお店さん移転後やっと訪問できたのでさっそくご紹介。ってか移転してからお客さん減った(ように見える)ので、なんとか応援したい。しかも今まではわりとイレギュラーなオープン時間だったんで何度か店先で断念したんですがここ最近はちゃんと決まった時間にオープンされてるようで行きやすくなったはずなのでぜひ皆さんも応援してあげてー(関係者ではございませんあしからず555)
目次
場所
ちょっとわかりずらいです。狭いヘムをはいっていくので。
トロピックガーデン(もしくはみんな大好きはなれさん)を道沿いにググっと行った先のHUIXIANGSIYANっていう有名中華料理屋さんの横のヘム。そこをはいっていくと左手にあってバイクは数台は店先にとめれるけど、車はそもそもヘムをはいれない555
マップ上だとHUIXIANGSIYANをはいって右手に表示されてるけど左側にあります。
外観・雰囲気

外観をみれるほどヘムの道幅がない
閉店してるときはこの鉄門ががっしり閉じられててたいへんわかりやすいです(なんどもしてやられたので皮肉555)
ちなみに前は中で犬を飼っていて門が閉められてるとき(休日とか営業時間外とか)はそいつが自由にあるきまわってめちゃくちゃ凶暴な吠え方で威嚇してきてたんだけど、最近あいつ見かけないんよな、どうしたんだろ?そんな高齢ってわけでもなさそうだったけどな…余談です555
店内・雰囲気

店内はちゃんとセッティングされてて、入店したら冷房入れてくれました。
外の席もあるけど、ゆうてヘムの隙間なんで開放感なんかは皆無555
ゆうて席数で言うと8テーブルくらいで20くらいの客席数って考えるとなんで前のとこから移転したのか店装も含め不思議でしょうがない(意味深)。
メニュー


メニューはいたってシンプルなつくり。写真と連動されてないけど、まぁベトナム語も英語もそれほどむずかしいものではないと思うので迷うことはないかと(自分はこの2列表記(?)が見難くて選ぶのにめっちゃ時間かかった⇒単に語学力のせいだという説もあることをお伝えしておきます555)


セットコースなんかもあっていい感じ。デザートのラインナップめっちゃ美味しそうじゃない?
しかもワインの2択のしかた潔くて好き~。なんかいっぱい銘柄だされてもわからんち会長なんでこの2択すき~
オーダーしたもの

まずはなぜかあると毎回たのんでしまうガーリックトースト(メニューにはガーリックブレッドで表示)。しょうじきこれは平凡かなと思った。好みではないというか。自分は噛んだ時にじゅわぁぁってバターがしみだしてくるあの感じが好きなんですよね(だから痩せれない555)

それからメインのこちら。あ!これのメニューを写真にとってない!!
なんか1品料理みたいなページがあってそこからチョイスしました。
はじめはエビチャーハンみたいなやつ頼んだら今日はエビがないのよ~と言われ、このチーズとマッシュルームのクレープにしたんですがこれがもう大満足

いっとき流行ったチーズホットクなみにチーズは伸びまくるし、具だくさんを包むうすいクレープ生地がもうたまらんです!ちゃんとした味処理がされてるみたいでこのままで十分美味しいし、ちょっと少ないかも?とかはじめ思ったんですがたべてみると満腹感がえぐい。
まとめのひとこと
いやぁ美味しかったです。正直言うと入店した際は「あれ?ちょっと違うかも?」なんて思ってたんですよ。ところが実際食べてみてびっくりめっちゃうまし!エビがないのとかドラフトビールが品切れ中とか改善してほしいところがなくはなけど、そんなこと言いだしたらきりないしな。自分がいったのは5時ちょっとすぎだったんでほかにお客さんはいなかったんですが、すぐに家族づれのファランが入店してきてにぎやかになったのもご愛敬(やかましいとは言いません)。
何はともあれまた再訪したいお店がふえたのでした。
次はぜったいデザート食うぜ!(←エビのこと忘れてる555)
【Délices De Mai】
ADD:59/3 Đ. Số 47, Thảo Điền, Thủ Đức, Hồ Chí Minh
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00(要確認)
コメント