お店 【MEKONG GOURMET MARKET】~めちゃくちゃテンションあがるローカルスーパー! いやマジでテンションあがってもーたーゆうて入ってすぐはAN NAMとかそんな感じかって思ってたんですが、あら奥さんなんかラインナップがすごい!スパイス系とか誰が買うねんってくらいずらっとならんでたり(今思うとあの辺ってイスラム系も多いのかも... 2022.01.21 お店
食材・お惣菜 【PANCYAN NARA】~ホーチミン7区にある韓国総菜・食材屋さん 自分の来越当時「7区で明太子が買える店があるらしい!」とけっこう日本人界隈で話題になったお店さんで、明太子だけではなく食材がいろいろ楽しいのでお近くの方で未体験の方はぜひいってみてほしい。 なんか韓国アジョシか韓国アジュンマが店先にたってる... 2022.01.18 食材・お惣菜
食材・お惣菜 【Cherry Shop】~メインから副菜までなんでもそろうホーチミン7区の総菜・食材屋さん こちらのお店前(ロックダウンより前)は別の場所にあったらしいんですが、こっちの場所になってから知り合いに教えてもらってさっそくいってみましたよ。なぜかこういう時だけ素早い、いっつも腰おも~いのにな。 教えてもらった人いわく「むかし日本人の家... 2022.01.15 食材・お惣菜
カフェ 閉店・移転【CAFE MONG DANG】ホーチミン7区のカフェ~客層の80%以上がコリアンでまるでソウルのオシャレカフェにいるようなの巻~ そしてまた前を通ったらオープンしてた!!!どういうことだ!! これはさっそく調査にいかねば~ ★★★★★★★★★★★★★ 【閉店・移転】ひさしぶりに甘いものを食べようとして行ってみたらなくなってました.... 。ツラい。ただ工場をしていたの... 2022.01.10 カフェ
お店 【SUSHI HARU(スシハル)】~ホーチミンPN区でローカル日本食 ベトナムのブロガーさんって結構有名な方が何人もいらっしゃってそこでオシャレなお食事や映えなスポットなんかは網羅されてるんだろうなって思うんで、その隙間のニッチな需要を満たすべくローカル日本食を紹介していこうと思い立ちました!いえいっ! 冗談... 2021.12.05 お店ローカル日本食シリーズ
お菓子/スイーツ 【お菓子】ホーチミン市内のスーパー/コンビニで手軽に買えるおすすめのお菓子【7選+1】 【追記2021.12】 美味しいやつハケーン! どっちも有名メーカーですが、新商品かな?めっちゃ美味しかった。 正直お菓子って好みも激しいし、かいてる言葉わかんないからなかなか新しいもんに手がでないと思うんで、下記のやつがシンクロ率が高い方... 2021.10.25 お菓子/スイーツ
お手軽クッキング 【お手軽クッキング】ぱぱっとうまうまパスタ① ホーチミン市のロックダウン中に有無も言わさず自炊をすることになった人も多いと思うんですが、中でも「パスタ」にお世話になった人も多いですよね。茹でてソースを混ぜるだけでこんなおいしくなるもんな~。 ちょっとまって! パスタソース確かに美味しん... 2021.10.14 お手軽クッキング
お手軽クッキング 【お手軽クッキング】らーめんスープの作り方 さてさてー よっぽどの事がないとらーめんをスープから家で作って食べよう!なんて人はいないでしょう。むずかしそうだし時間もかかりそう。そもそもどうやってつくんのよ?ごく一部のらーめん作りが趣味の人もいるけどこだわりの一品をもとめてる感があるだ... 2021.10.11 お手軽クッキング
食 ベトナム麺の種類① ベトナムの麺といえばみなさんご存じ「フォー」ですよね。最近では日本のコンビニでも売られているとか?とはいえ実はベトナムは麺大国。フォーいがいにもたっくさんの麺の種類があるんですよ。今日はそれをちょろっとご紹介。 よく聞くフォー(phở)と言... 2021.10.07 食
お店 【2021年】 ホーチミンおすすめランチ10選 ホーチミンっておすすめできるコスパの高いランチが多くて、集まったはいいけどどこいこっかー?どこでもいいよーって安牌を選びがちな気がするし、それこそ1人だと無難に日本食に入ってしまいがち(美味しいけど)ではないですか? ってことで、ランチした... 2021.10.04 お店